セミナー

目次

セミナーについて

  • 気象学・大気力学分野では、毎週木曜日に、セミナーを行っています。

    セミナーでは研究内容や論文を発表を通して、気象学の理解を深める時間です。
    セミナーを通して発表者は自身の研究において、新たな発想・気づかなかった事などを聴講者から得られ、聴講者は自分の研究の視野を広げられる可能性を得られる機会です。
    自身が行っている研究についてだけ学習するのではなく、もっと気象学全体を学んで理解しましょう!というのが目的です。
  • 2022年度現在、後期のセミナーは16時30分からオンラインで開催しています。
    対面での開催が可能となれば、物理系研究棟の「 地球物理セミナー室(A509)」で行われます。

2022年度セミナー

前期

日付発表者タイトル
4/14福井 真
日本領域長期高解像度再解析(RRJ-Conv.)のこれまで
4/21Cathrene LagareNumerical Simulation of Heavy Rainfall over Mindanao, Philippines
小野 佳祐Rainfall Characteristics and their Environmental Conditions during the Heavy Rainfall Events over Japan in July of 2017 and 2018(論文紹介)
松島 沙苗A Century of Progress in Severe Convective Storm Research and Forecasting(論文紹介)
4/28小林 優花オフラインSiBによるエネルギーフラックスの再現
伊藤 純至データ同化ツールを利用した研究
5/12廣瀬 大河台風に関連した岩手県沿岸部での降水特徴
岡西 望Characteristics of Wind Fields Derived from the Multiple-Doppler Synthesis and Continuity Adjustment Technique(MUSCAT)(論文紹介)
6/9小原 涼太CADを伴う大雨の統計的研究
山崎 剛山岳域積雪の将来予測と過去再現
6/23米井 潤風慣性を考慮した熱対流の数値シミュレーションコードの開発 Development of a numerical similation code for thermal convection in
fluid with inertia
6/30Cathrene LagareA Study on the Development of Mesoscale Convective Systems over Mindanao, Philippines
小野 佳祐平成25年8月9日に岩手県・秋田県で発生した線状降水帯について
7/7廣瀬 大河令和元年東日本台風接近時の岩手県沿岸部での降水特性   ~アンサンブルメンバーを用いた解析~ (進捗報告)
岩崎 俊樹Future changes of atmospheric energy cycle in CMIP5 climate models by Yuki Kanno and Toshiki Iwasaki J. Geophys. Res. atmosphere, 127, e2021JD036380 (2022).
7/14岡西 望Radar characteristics of summer thunderstorms in the Kanto Plain of Japan with and without cloud-to-ground lightning(論文紹介)
米井 潤風Control simulation experiment with Lorenz’s butterfly attractor(論文紹介)
7/21小原 涼太2020年1月8日に高知県東部で発生した竜巻の再現実験
小林 優花オフラインSiBによるエネルギーフラックスの再現(進捗報告)
8/4松島 沙苗進捗報告
1.令和3年5月1日に牧之原市で発生した竜巻の再現実験
2.領域再解析データを用いた線状降水帯抽出について
小林 優花オフラインSiBによるエネルギーフラックスの再現(進捗報告)

後期

日付発表者タイトル
10/6阿野 庸太郎The Terrain-Induced Rotor Experiment: A Field Campaign Overview Including Observational Highlights(論文発表)
櫻井 勇太朗Multiple Dynamics of Precipitation Concentrated on the North Side of Typhoon Hagibis(2019) during Extratropical Transition(論文発表)
島村 優作A Lagrangian View of Moisture Transport Related to the Heavy Rainfall of July 2020 in japan: Importance of the Moistening Over the Subtropical Regions(論文発表)
10/13小野 佳祐「平成25年8月9日に秋田県・岩手県で発生した線状降水帯の事例解析」
(学会プレ発表)
廣瀬 大河「日本域領域再解析のアンサンブルメンバーを用いた2019年台風第19号に伴う東北地方の大雨の要因解析」(学会プレ発表)
10/20小原 涼太関東地方におけるCold-Air Damming (CAD)を伴う大雨の統計的研究
Cathrene“Progress on characterizing meso-scale convective systems over the Philippines”
11/24小林 優花オフラインSiBを用いたエネルギーフラックスの研究(進捗報告)
松島 沙苗日本域領域再解析(RRJ-Conv.)における線状降水帯抽出の統計解析(進捗報告)
12/1岡西 望A Multiple-Doppler Synthesis and Continuity Adjustment Technique (MUSCAT) to Recover Wind Components from Doppler Radar Measurements (論文紹介)
岩崎 俊樹寒気質量解析
12/8米井 潤風Numerical Investigation of Development Processes of Baiu Frontal Depressions
Part Ι: Case Studies (論文紹介)
小原 涼太2022年1月18日に寒冷前線に伴って高知県で発生した竜巻のJNANHMによる再現実験
12/15小野 佳祐平成25年8月9日に秋田県・岩手県で発生した線状降水帯の事例解析
小林 優花領域再解析データを入力した陸面過程モデルによるエネルギーフラックスの研究(進捗報告)
12/22廣瀬 大河2019年台風第19号に伴う東北地方の大雨事例の要因解析
松島 沙苗日本領域長期再解析における線状降水帯抽出
1/5櫻井 勇太朗「台風の理想化実験における強度・構造変化の解析」
島村 優作2022 年 8 月 3 日~4 日に新潟県・山形県で発生した大雨のシミュレーション」
1/12山崎 剛気候変動予測先端研究プログラム 課題3 「日本域における気候変動予測の高度化」の紹介
阿野 庸太郎The Descending Stratified Flow and Internal Hydraulic Jump in the Lee of the Sierras"(論文紹介)
1/19伊藤 純至「吉村僚一さん(東北大学流体研究所)の博士論文紹介」
1/26小野 佳祐「2013年8月9日に北東北で発生した線状降水帯の事例解析」
小林 優花「領域再解析データを入力した陸面過程モデルによるエネルギーフラックスの研究」
廣瀬 大河「2019年台風第19号に伴う東北地方の大雨事例の要因解析」
松島 沙苗「日本領域長期再解析における線状降水帯抽出」
2/2岡西 望「2014年2月の大雪事例における国土交通省XRAINデータを用いた3次元速度場の解析(仮)」
米井 潤風「2022年7月15日に宮城県で発生した大雨の解析(進捗報告)」

過去のセミナー