勉強会(輪読)
目次
カリキュラムに含まれる勉強会
4年生輪読(2021)
- 日時:週1回程度
- 趣旨:地球流体に関する基礎的な力学をHoltonの名著で勉強。
- 書籍: An introduction to Dynamic Meteorology ; James R. Holton(2012)
- 参加者:B4 梅津、岡西 +M1 松島 + 教員 山崎教授、伊藤准教授
日付 | 発表箇所(発表者) |
---|---|
2/18 | 2.1-2.2(松島), 2.3-2.4(梅津) |
2/24 | 2.5-2.6(岡西), 2.7-2.8(松島) |
3/5 | 2.9-3.1(岡西), 3.2(梅津) |
3/16 | 3.3-3.4(梅津), 3.5-3.6(松島) |
3/26 | 4.1-4.2(松島), 4.3(岡西) |
4/1 | 4.4(岡西) |
4/7 | 4.5-4.6(梅津), 5.1(松島) |
4/14 | 5.2.1-5.2.2(岡西), 5.2.3-5.2.4(松島) |
4/23 | 5.3(岡西) |
5/7 | 5.4(梅津), 5.5.1(松島) |
5/10 | 5.5.2-5.6(松島) |
5/24 | 5.7(岡西) |
5/31 | 6.1(梅津), 6.2(松島) |
6/7 | 6-3(岡西) |
6/14 | 6-4,6-4.1(梅津) |
6/21 | 6-4.2(梅津) |
6/28 | 6-5(松島) |
7/6 | 6-6(岡西) |
7/14 | 6-6②(岡西) |
7/21 | 7-1,7-2(梅津), 7-2-1(松島) |
過去の4年生輪読
自主的な勉強会
Linux講習会
- 日時:前期、週1回程度
- 趣旨:本講座で研究を進めていく上でLinuxの利用は必要不可欠であるため、2005年度からLinux初心者に基礎を教える講習会を行っています。
- 参加者:希望者(Linux初心者)+ M1、M2
データ同化輪読(2015年10月完了)
- 日時:月1~2回
- 趣旨: データ同化の理解を進めるために、流体科学研究所の人と一緒に勉強しています。
- 書籍:E. Kalnay, 2003:Atmospheric modeling, data assimilation and predictability
- 参加者:スタッフ 1名、PD 1名、DC 4名、MC 2名